藤井かなこ

ウェディングプランナー歴6年。担当婚礼数300組以上。 結婚式の見えない部分まで知り尽くしているからこそ、後悔しない式場選びをサポートします。

    ハナユメは最悪?裏側を知るプランナーが真相を解説

    相談カウンター・サイト

    ハナユメは最悪?裏側を知るプランナーが真相を解説

    2025/9/7  

    ※記事内に広告を含みます   こんにちは。藤井かなこです。 ハナユメについて検索すると、検索ワードの候補(サジェスト)として「ハナユメ 最悪」と表示されます。 プレ花嫁こんなワードが候補に出 ...

    ブライダルフェア試食会の量や料金を徹底解説!試食目当てはあり?

    ブライダルフェア

    ブライダルフェア試食の量や費用を徹底解説

    2025/10/4  

    ※記事内に広告を含みます こんばんは。藤井かなこです。 ブライダルフェアに参加するとなれば、無料試食つきのブライダルフェアを探す方が多いと思います。 実際にブライダルフェアに参加した新郎新婦のうち、9 ...

    ブライダルフェアに母親や両親と行く場合の注意点まとめ

    ブライダルフェア

    ブライダルフェアに母親と行く注意点まとめ

    2025/9/21  

    ※記事内に広告を含みます こんにちは。藤井かなこです。 プレ花嫁彼の仕事が忙しくて一緒に式場見学に行けなさそう、、それでも大丈夫なのかな? ブライダルフェアの参加は必ずしもカップルでする必要はありませ ...

    ブライダルフェアに初めて行くなら知らないと後悔する9つのこと

    ブライダルフェア

    ブライダルフェアで1件目に行く前に知っておくべき9つのこと

    2025/9/14  

    ※記事内に広告を含みます こんばんは。藤井かなこです。 ブライダルフェアに初めて参加する時は皆さん不安ですよね?分からないことが分からない!という方も多いと思います。 ウェディングプランナーをやってい ...

    ハナユメとゼクシィの違いを比較!プランナーが勧めるのはどっち?

    相談カウンター・サイト

    ハナユメとゼクシィの違いを比較!プランナーが勧めるのはどっち?

    2025/9/7  

    ※記事内に広告を含みます こんばんは。藤井かなこです。 今日は大人気サイトの比較を徹底的に行い、どちらを使うべきなのかを紹介しておこうと思います。 知らない人はいないと言っていい程に有名なゼクシィと、 ...

    ブライダルフェアで同じ会場に2回以上行く7つのメリット

    ブライダルフェア

    プランナーが執筆!ブライダルフェアは同じ会場に2回目参加OK?割引・特典を最大化する方法

    2025/7/24  

    ※記事内に広告を含みます   プレ花嫁1回行った式場のブライダルフェアにもう1回参加したいんだけど、それって可能なの? もちろんOKです! ブライダルフェアは何も1回の見学だけで判断しなけれ ...

    相談カウンター・サイト

    【プランナーが来店してみた】ゼクシィ相談カウンターの口コミ・デメリットを暴露

    2025/8/3  

    ※記事内に広告を含みます 結婚式をすることは決まったが、何から始めたらいいのかが全く分からない。 ゼクシィの本も、ネットも式場の数が多過ぎて全然絞れない。 そんな時に便利なのがブライダル相談カウンター ...

    結婚式で値引きを100万円以上してもらうたった1つの交渉術

    結婚式費用

    【プランナーが暴露】結婚式で値引き100万円してもらう方法と限度額

    2025/7/24  

    ※記事内に広告を含みます   こんばんは。藤井かなこです。 今日は結婚式場選びの中で値引きをしてもらう方法についてお話します。 結婚式場の裏側を知り尽くしたプランナーがお伝えしますので、かな ...

    © 2025 ウェディングのイロハ Powered by AFFINGER5